港湾工事の施工計画・積算及び建築基礎の設計。
1.港湾・漁港構造物設計業務
土木構造物の構造計算およびFLIP解析業務。
受託可能な構造計算及び解析業務は、弊社所有ソフトウエアの一覧を参考にして下さい。
FLIP(2次元動的FEM解析プログラム)による、地盤の液状化を考慮した港湾構造物の耐震評価をしてます。また、煩雑な入力メッシュデータ作成業務のみの支援もしております。
2.河川・道路構造物設計業務
河川護岸・道路擁壁等の構造計算およびALID解析業務。
鋼材を使用した、液状化対策矢板および沈下対策矢板の構造計算。
港湾施工計画・積算・情報システム開発等の設計業務
港湾工事における施工計画・積算・情報システム開発等の業務を、現場経験豊かなスタッフが対応致します。施工監督補助業務の工事ごとの支援データベースの作成をWebサーバーソフト構築致します。
4.建築基礎の設計業務
建築物の基礎杭としての、つばさ杭の設計業務。
5.各種協会等開発支援業務
(財)先端建設技術センターや、一般社団法人鋼管杭・鋼矢板技術協会(旧鋼管杭協会)等、各種協会の開発支援業務をしてます。以下、支援させて頂きました設計マニュアル等技術仕様書をご紹介致します。
自立式鋼矢板擁壁設計マニュアル
<発行元>
一般社団法人 鋼管杭・鋼矢板技術協会(旧鋼管杭協会)
財団法人 先端建設技術センター
<概要>
自立式鋼矢板を用いた道路擁壁の設計法。
鋼矢板 -設計から施工まで-
<発行元>
一般社団法人 鋼管杭・鋼矢板技術協会(旧鋼管杭協会)
<概要>
鋼矢板の設計手法や施工に関する参考資料。
鋼管杭 -その設計と施工-
<発行元>
一般社団法人 鋼管杭・鋼矢板技術協会(旧鋼管杭協会)
<概要>
鋼管杭の設計手法や施工に関する参考資料。