土木工事を調査・計画・設計。 工事現場の予定地へ出向き、測量やボーリング調査など、地形・地質などの状態を調査。 気象条件や周辺の環境などの自然条件、工事による経済効果や関係法令の規制など社会経済的条件に関する情報を収集し、構造の基本設計を立てる、細部の設計。 図面、特記仕様書など、施工のために必要な書類を作成します。 材料費・人件費を集計して工事費の見積もり、周辺の道路条件や周辺住民への影響などに配慮しながら工期の設定。 用地確保、周辺住民への説明や説得、官公庁等関係機関への諸審議などの連絡・調整。 土木設計技術者は調査・計画・設計の仕事、現場での監督・指揮